こんにちは。

一般社団法人日本社会投資家協会の
佐藤 泰平です。

先日、
ゆるビジ☆の田島さんと食事をしてきました。^^
 


ゆるビジ☆の田島さんは、
中小企業社長が知っていれば得すること
いえ、知らないで損していることを、
たくさん教えてくれる裏ワザのプロなんです。

田島さんは月給6万円しか取っていないのに、
プール付きのマンションで子育て中という、
謎のゆるゆるライフを満喫しています。笑

どうしてこんなことができるのかというと、
経営者にとって避けては通れない、
税金と社会保険料をコントロールするプロ
だからです。

具体的にどんなことをしているのかというと、
代表的なのは『出張旅費規程』の活用です。
 


何を隠そう私が田島さんと食事に行ったのも、
タクシーで移動できる都内の距離ですが、
これもれっきとした『出張』です。笑

そして出張なので『出張旅費規程』を定めておけば、
会社から1万円近い『日当』がもらえるのです。^^

この『日当』が節税的にはとっても有利で、
所得税も住民税も社会保険料もかからない
それでいて会社の法人税も消費税も安くなる
役員報酬でもらうよりありがたーいお金なのです。^^

この方法を田島さんに教えてもらったおかげで、
個人と会社の納税額を劇的に減らすことが
できるようになりました。

自宅近くでの会食や飲み会であっても
仕事と関連があってきちんと
『出張旅費規程』を定めておけば出張なので、
毎月数十万円、年間にすれば数百万円の
経費計上ができる可能性
があります。

社長のお金回りが確実に変わりますので、
あなたも今すぐメールアドレスを登録して、
この方法を田島さんから教わってください。^^

佐藤 泰平

特定商取引法に基づく表記 | プライバシーポリシー